夏の風物

2004年8月1日
窓からどこかの花火が見えた。それだけで少しいい気分になれた。

いよいよ今日から8月。今月の目標はやはり職を見つけること。今更情けない目標であるがこれが私の最大のテーマです。あたたかく見守ってやってください。

アジア杯

2004年7月31日
今日の試合はほんとうにあぶなかった。PK2本はずしたときは正直もうだめだと思った。そして決勝までくるだろうと思っていた韓国が今日破れた。日本が決勝まで進めば相手は中国だろうか。相手が中国だとこの大会逆境の中にいる日本としては不利だ。まぁ、相手がどこになろうといい試合をしてもらいたい。

あぁ、また腕に汗疹が。かゆいよー。
少し背景の色をかえてみました。気付いた人はいるかな?

今日は高校野球の愛知代表校が決まりました。
甲子園という1つの目標に向かって戦う姿は素晴らしいですね。
ほんとうに一生懸命でユニフォームが真っ黒になるのも、すり傷だらけになるのもかまわないでプレーする姿には心を打たれました。
そんな高校野球時の姿を見ていると自分が情けなくなります。
とにかく代表校になった中京大中京には是非頑張ってもらいたいものです。

TVづけ

2004年7月29日
昨日あんなことを言っていたが今日は開き直ってほとんど1日中テレビをみて過ごしてしまった。でも、今日は久々にデザイン画を描いた。最近名古屋に行く機会がなくて作品を作る材料を買いに行けないのでその間にたくさんデザインをためておければいいと思う。

市原vsレアルを見てたけど、やっぱりレアルはすごいや。Jリーグ屈指のスピードを誇るチームがあれだけボールをまわされるとは。恐れ入った。

何をすれば...

2004年7月28日
求人情報が更新されるのはたいてい週始めか週末。だから週の真ん中あたりになると求人情報も見るとこ見つくしているので何をすればいいかわからなくなる。こんなこと言っているとちゃんと働いている人から怒られそうだ。でも、一応私なりに焦って悩んでます。
何もしないのはよくないので本を読んだり、作りかけでおいてあったリングの製作をしたりして過ごした。でも、日中35度ぐらいになる私の部屋では頭が痛くなってなかなかはかどらずダメな1日になってしまった。
明日はもう少し充実した日をおくれるのだろうか。

エステ

2004年7月27日
初めて行ってきました。
すごく気持ちいい(^^)肌がつるつるになりました。1度のエステでこんなに手触りが変わるなんて感激!!

そんないい気分で帰り道車を運転していたら2度も交通事故現場に遭遇してしまった。一気にテンション下がる(−_−;
1日に2度も事故現場を見るなんて...次は自分じゃないよね、なんてどきどきしながら運転してましたがこうして無事日記を書いてます。車を運転するということは毎回これぐらいの緊張感が必要なんでしょう。慣れがいちばん恐いと言いますからね。

ハローワーク

2004年7月26日
今日初めて1人で職安に行った。平日にもかかわらずたくさんの人が職安に来ていて、仕事を探しているのは私だけじゃないんだなぁと実感した。ほんとうに毎日緊張感をもって職を探さないと転職戦線に乗り遅れそうな危機感を感じる。
部屋にテレビがないとやっぱり不便。いつもテレビをみながら何かをしていたから、自分の部屋にないと何もできないので。
あとはビデオデッキがほしい。

ダメ人間

2004年7月24日
今日は1日中眠い日だった。寝ても寝てもだるさがとれない。寝てるか食べてるかどっちかしかないダメな1日にしてしまった。そういえば今日は1歩も外へ出ていない。
明日はもっと充実させないと。

未知

2004年7月23日
最近運動不足なので、郵便局まで歩いて行った。すると、近所が知らないうちのかなり変わっていたことに気がついた。自分の知らないうちにアパートやマンションが次々に建ち並んでいた。なにも昔の風景が失われていることが寂しいのではない。ただ、自分が未知であったことに驚いた。名古屋のことは知っていても自分が住んでいる町で起こっていることを知らないなんて。
これをきっかけになるべく外を歩いてみようと思いました。

1脚400万円の椅子

2004年7月22日
今日お昼にテレビを見ていたら西村京太郎の自宅を拝見するというものをやっていた。
さすが儲けているだけあってすごかった。風呂は温泉だし、リビングには1脚400万円もする椅子が10脚以上あった。私の年収の倍以上。
それでも、若いときは6畳1間の生活をしていたそうだ。
人間軌道に乗るとすごいものだなぁと思った。

帰りました

2004年7月21日
19日の夜に山から帰りました。全身筋肉痛です(><)
今回かなり危険な登山になりました。
かなり風が強く飛ばされそうでした。冗談ぬきで死んだらどうしようって思いました。
そんな天気だったのでもちろん山頂までは行けず、小屋に辿り着くのが精一杯でした。
恐かったけどいい経験にはなったと思います。死と背中合わせの経験をしたことで、普段自分が悩んでることがすごくちっぽけなことに感じます。
ただ、疲れたのでしばらく登山は行きたくありません(笑)

山に行ってきます

2004年7月16日
今年も山にこもってきます。
行き先は槍ヶ岳です。
では。
今日はほんとうに暑かった。
実はまだ家の冷房使わずに頑張ってます。無職の私が冷房使うのはどうも罪悪感がありまして。
今日はさすがに暑すぎたので昼から図書館にいました。借りたい本がいっぱいあったのに今日は貸し出しカードを忘れてしまって借りてこれなかった。ショック。だったら買えよと言われそうだけど貧乏性なんで(^^;
昨日に引き続き部屋の片付けをしました。
もう、ほんとうに疲れた。
自分でもよくこんなにちらかしたなと思うぐらい。ほこりも恐ろしいほどたまってたし。
掃除の途中で失敗してしまったことがあります。テレビ台の裏を掃除しようと思ってテレビ台を移動させたら何かの線がちぎれてしまいました。しばらく部屋でテレビは見れません。
でも、掃除のついでに部屋の模様替えもちょっとだけしていい気分転換になりました。まだ慣れなくて部屋にもどってきたときに自分でびっくりしちゃったりしますけど(笑)
実はこれでもまだ片付けきったわけではないのです(爆)
この部屋の片付けにはそうとうな日数がかかるでしょう。むしろ、片付かない(笑)

今日の日本代表U-23は豊田スタジアムでのゲームでしたね。
私は行きませんでした。グランパスの試合なら間違いなく行ってると思いますが。
テレビ見ながら、豊スタのホーム側が青いことにすごく違和感感じるし、いつも自分がいる所に知らない人がいると思うとなんだか変な感じでした。
関東の方のスタジアムはしょっちゅう代表の試合で使ってるからむこうの人たちはこういうことに慣れてるかもしれないけど、私はまだ慣れませんね。

掃除嫌いな女

2004年7月13日
クローゼットの中に何でもかんでも押し込んであってずっと汚くてきになってたので今日片付けました。私はほんとうに掃除が嫌いな人なので親に大雨が降ると言われそう。ほんとうに新潟の方では大雨みたいだけど。
クローゼットの中を片付けるのだけで半日かかってしまいました。でもまだすべて片付いたわけではないんです(^^;
クローゼットの中も途中だし、部屋自体はめちゃめちゃ。いったいすべて片付けるのには何日かかるのでしょうか。
最近友達の結婚のプレゼントでビーズアクセサリーを作ったのがきっかけで、また彫金をやりたくなった。
彫金を習っていた学校を卒業してからは仕事の忙しさに負け、ほとんど彫金に関しては手をつけずにいた。そういう時はいいデザインもうかばない。
やっと再びやりたくなったら作りたいデザインがポンポンうかんできた。
本当は友達にわたすものもビーズじゃなくて金属のしっかりしたものをあげたかった。
彫金を仕事にするつもりはない。でも、趣味の領域で少しずつだけどもう一度頑張ってみようと思った。
ヒップホップダンスをやっている友達がイベントに出たので行ってきました。ダンスのイベントなんで客の感じも異様で、私がここにいるのは場違いだなと戸惑ってしまいました。この空気は私には合わないと思いましたが、何か打ち込めるものがある友達が羨ましいと思いました。この日のために名古屋市内の公園でストリートダンサーのように練習してたようです。友達のグループのダンスはかっこよかった。
人間何か打ち込めるものがあるといきいきしてくるのでしょう。友達もすごくいきいきしてます。私も早く落ち着いた生活を取り戻し、何か好きなことに打ち込めるような環境を作らなければと切実に思った。
ISBN:410398502X 単行本(ソフトカバー) 酒井 順子 新潮社 1998/06 ¥1,260

←今読んでる本。
 納得しながら読んでます。
 けっこう気持ちがかぶる部分が多い(^^;


今日は友達の結婚式の2次会に行ってきました。
なんとか汗疹はおさまり買っておいたパーティドレスを着ることができました。
2次会では久しぶりに会う友達とたくさんお話することができて嬉しかった。みんな私のことなんて忘れてると思ったけど覚えていてくれて嬉しかった。嬉しい気持ちになったらなんだかパワーが出てきました。
それにしても自分の歳を感じた2次会でした。女はみんなおしゃれでキャピキャピしてるし、男はみんな若くてテンション高いし。私がこの中に混ざっていていいのだろうかと思ってしまった(^^;
若いときは2次会でいい人探そうと思ってけっこう気合入ってたもんだけど、今はぜんぜんそんな気持ちもなくなってしまった。昔は友達のお祝いなんて二の次で合コンのつもりで2次会に行ってたからね(笑)みんなそうだと思うけど。ただ、そういう気持ちがなくなった分、心の底から友達を祝福できる。
友達にはいつまでも幸せなカップルでいてほしい。結婚おめでとう。

〜余談〜
今「冬のソナタ」視聴中。
チェ・ジウ毎週泣いてるよな。
「スクールウォーズ」の山下慎二並に。例えが古いっ(笑)

髪を切りました

2004年7月9日
今日は美容院に行ってきました。
「室井佑月ぐらい短くしてください。」と言ったのでかなり短くなりました。
お父さんに「おまえ男になったのか」と言われたのですがかなり満足してます。
明日は友達の結婚式の2次会があるのでそれまでには髪を切っておきたかったのです。
2次会で着るパーティドレス勝ったけど最近の暑さのせいで腕に汗疹ができてるので着るのためらってきました。やっぱりスーツにしようかなぁ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 
想

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索